2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 もちつき会を行いました。 12月10日(金)に「もちつき会」がありました。束荷幼稚園の子ども達も参加し、寿クラブの方々のご支援で2年ぶりに杵と臼を使った「もちつき体験」を行うことができました。もち米は10月に子ども達が稲刈りをして収穫したものを使 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 全校児童でミニ学習会 コロナも落ち着いてきたため、今月から朝の「つかりタイム」の時間を使って、全校児童みんなで算数等の学習プリントに取り組む時間を設けています。コミュニティセンターの大会議室をお借りし、まず、計算の速さと正確さを高めるための活 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 Exclusive Territory Agreement Example Exclusive Territory Agreement Example: What You Need to Know If you operate a business that reli […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 ロードレース大会表彰式 12月8日(水)に先日行われた大和地区小中学校ロードレース大会の表彰式が行われました。束荷コミュニティ協議会の会長さんから学年で3位以内に入賞した子ども達が表彰状とメダルを頂きました。本校からは4名の子ども達が入賞しまし […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 リモートによる小中合同道徳科授業 12月7日(火)に、大和地域の4小1中(小学校5・6年生、中学校1年生)でリモートによる道徳科の合同授業を行いました。塩田小学校の教頭先生が進行役となり、「夢や目標の実現のために必要なこと」について考える授業が展開されま […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 Independent Contractor Agreement Taxi Driver As a taxi driver, you may be considering becoming an independent contractor in order to have mor […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 薬物乱用ダメ、ゼッタイ、教室 12月1日(水)に5・6年生を対象に「薬物乱用ダメ、ゼッタイ、教室」が行われました。光警察署や薬物乱用防止推進委員の方々が講師として指導してくださいました。違法薬物のサンプルを見せていただいたり、ビデオで薬物を乱用するま […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 大和地域小中学校ロードレース大会 12月3日(金)に大和総合スポーツ公園において、「大和地区小中学校ロードレース大会」が行われました。時折、小雨の降る不安定な天候でしたが、運営スタッフの方々の事前準備や的確な進行のおかげで、ほぼ予定通りの大会を行うことが […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 リモートで国語科の授業 11月17日(水)に3・4年生が萩市立佐々並小学校の3・4年生とZOOMを使ったリモート授業を行いました。国語科の授業で3年生は短歌、4年生は俳句を内容として扱いました。授業の中で、気に入った作品を選び、その理由について […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 落ち葉掃き 本校には大きな銀杏の木とメタセコイアの木があります。この時期になると葉を落とし、校門周辺や運動場が落ち葉で埋まってしまいます。そこで、子ども達や職員が落ち葉を掃いて集めて、ビニル袋に詰めてくれています。朝マラソンの前に、 […]