2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 yasukofukdua 束荷っ子 かけ足が始まりました 運動会が終わり、暑さもやわらいできたため、朝のかけ足を再開しています。久しぶりに走る子どもたちは、「走れるかな。ドキドキするな。」と不安そうでしたが、走り始めるとこれまでの積み重ねのおかげで、どんどん感覚を取り戻していま […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 yasukofukdua 束荷っ子 音楽の楽しさにふれました 9月22日(金)に、塩田小との合同学習の中で文化芸術による子ども育成推進事業による体験をしました。「アンサンブル・レネット」の方々が楽しい演奏を聴かせてくださいました。午前のワークショップでは、体を動かしてゲームをしたり […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 yasukofukdua 束荷っ子 運動会の様子から③ 「応援合戦」 今年は、応援歌をみんなで合唱。地域や保護者の皆さんとボールリレーもしました。
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 yasukofukdua 束荷っ子 運動会の様子から② 「伊藤公がゆく」をリニューアルしました。 「伊藤公ゆかりのランドセル」や「キロセッキ号でイギリスに出発」 妻の梅子さんと二人三脚 長州ファイブの5人でゴール
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 yasukofukdua 束荷っ子 運動会の様子から① 子どもたちが楽しみにしていた「綱引き」が復活しました。地域や保護者の皆さんと力を合わせて綱を引きました。
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 yasukofukdua 束荷っ子 秋季大運動会をおこないました 9月17日(日)に、予定通り秋季大運動会をおこないました。雨を心配していましたが、当日は暑すぎるくらいの晴れでした。熱中症対策を行いながら、午前中の全ての競技を実施しました。今年は、子どもたちが提案したたくさんのことを実 […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 yasukofukdua 束荷っ子 束荷のブドウ園にいきました 9月14日(木)に、1・2年生が生活科、3年生が社会科の学習のために束荷のブドウ園に行きました。いつもお世話になっている地域の方がされているぶどう園です。1・2年生は、ブドウ園を始めてみる子どもも多く、一面に広がるブドウ […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 yasukofukdua 束荷っ子 9月17日(日)は、令和5年度秋季大運動会です いよいよ、9月17日(日)に子どもたちが楽しみにしている秋季大運動会を行います。今のところ、なんとか午前中は天気がもちそうで安心しています。当日は、8時30分からスタートします。今年の目玉は、「地域とともに楽しむ運動会」 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 yasukofukdua 束荷っ子 つかりっ子ニュース(運動会赤組) 9月17日(日)の運動会に向けて、赤組の応援合戦の練習をしています。 6年生として、みんなをまとめて優勝したいです。今年こそ、優勝するぞ! (6年赤組団長 U・Rさん)
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 yasukofukdua 束荷っ子 つかりっ子ニュース(運動会白組) 9月17日(日)の運動会に向けて、白組の応援合戦の練習をしています。 大きい声を出すのは緊張するけど、みんなで心を一つにして本番がんばりたいです。 (6年白組団長 F・Mさん)